提案書作成の段階で重要とされるのがスコープと呼ばれる範囲を明確にすること。スコープで明記しなければいけない事項として挙げられるのがサービスなどの成果物。この成果物には試験結果や制作の指針となるガイドラインなどを含めることが一般的とされています。
この成果物の完成に必要と考えられるのがワーキング。たとえばWeb制作で考えると、ベースとされている要件定義であり、実際の制作プロセスでの作業。
逆に、この成果物に含めるべきではない考えられる事項を明記しておくのも大切です。
さらに、プロジェクトの枠組みで制約項目とされる、金銭的な予算であったり時間的な納期などの期日も記載すべき重要事項。これらがそろって初めて総枠のスコープが定まってきます。
0 Replies to “提案内容のスコープは成果物や予算など”